5月23日の記事
今週はちょっと面白い体験をしました。
知人の誘いで普段は会いまみえることの無いミノー×餌のコラボレーションです。
ルアーマンから見た餌師と、餌師から見たルアーマンの釣りのギャップに驚きの連発。
お互いの釣りの得意不得意のポイントが分かったり、テクニックの話をしたりと内容の濃い半日釣行となりました。
ちょっと竿を拝借してチャレンジ。
すぐに釣ってドヤ顔でも決め込む予定でしたが
むずかしい…
そもそも付き場の認識があまいのか、明らかに腕の差が出ました。
普段なら飛ばして歩いていたポイントでも、ヤマメが小さな穴から飛び出して来たり・・・
流芯を外した瀬尻の穴から20後半のヤマメが出てきたり・・・
ヤマメって穴にいるのね(笑)
と思うほど狙うポイントが違いました。
延べ竿で掛けて、ネットインとか遊んでみたり(笑)
お互いに美学があってテクニックがあって
考えさせられた釣行でした。
確かめたいことが山ほど出来たので、我慢できずに知人と別れた後にもう1コース。
思ったようには釣れなかったのですが、今後に役立つものを得た気がしました。
最後は9寸アマゴが答えてくれました。
関連記事