2016年09月11日
2016年06月14日
6月14日の記事
お世話になっているお店のイベントに向け作成中です。

実釣で自分がよく投げるカラーを中心に吹いてみましたが、全体的に華やかなカラーリングになっております。

それから新しいモデルにも本腰を入れております。
Blow55sとは対に設計し、ライトアクションのロッドでも踊る仕様になっています。
嬉しい事に、テスト釣行で尺ヤマメが出てきてくれました♪

まだまだ細かい調整に時間がかかりそうですが、楽しんで作っております(^^)
実釣で自分がよく投げるカラーを中心に吹いてみましたが、全体的に華やかなカラーリングになっております。
それから新しいモデルにも本腰を入れております。
Blow55sとは対に設計し、ライトアクションのロッドでも踊る仕様になっています。
嬉しい事に、テスト釣行で尺ヤマメが出てきてくれました♪
まだまだ細かい調整に時間がかかりそうですが、楽しんで作っております(^^)
2016年03月27日
3月27日の記事
今季の渓流シーズンも早いもので、解禁から一か月が立とうとしている。
それはもう早起きして1番乗りで川に立ち、夜明けとともにキャスト開始
一通り流し終えたら、暖かいコーヒーを入れて次の作戦を考えたりなんかして
釣れずとも充実した休日を満喫♪
実際、無意識の自分が目覚ましの息の根を止め
おはようございますの10:30。
現実はそんなである。
年度末ともなると仕事の量が増えて増えて増e
帰宅後のミノー作りは止まったまま。
しばらくまともに作れそうに無いな・・・

試作の1本を作るのがやっと。
それはもう早起きして1番乗りで川に立ち、夜明けとともにキャスト開始
一通り流し終えたら、暖かいコーヒーを入れて次の作戦を考えたりなんかして
釣れずとも充実した休日を満喫♪
実際、無意識の自分が目覚ましの息の根を止め
おはようございますの10:30。
現実はそんなである。
年度末ともなると仕事の量が増えて増えて増e
帰宅後のミノー作りは止まったまま。
しばらくまともに作れそうに無いな・・・

試作の1本を作るのがやっと。
タグ :veinte
2016年02月14日
解禁まで目前
なのですが、今年は昨年までと違って、あまり鼻息荒く待っていないんですよね。
と言うのも、かくかくしかじか昨年盗難にあったサクラタックルをまた揃え直すという
謎のミッションの途中なのであります。
志のう orz
皆さん、車に置きっぱなしはいけませんよ!
代車の鍵穴をブチ抜かれるというウルトラCをかまされる事もあるのdどうか気を付けてください・・・
という話は置いておいて
年始からアングラーズ叉鬼さんへ私のミノーを置いていただくことになりました。
大変光栄なことと思い、日々気合いを入れて作成頑張っております。
只今の所、お取扱いしていただいているお店は
鳥取の「まやま釣り具様」、栃木の「アングラーズ叉鬼様」の2店舗になります。
是非貴方の自慢の渓流へ連れて行ってやってください♪



と言うのも、かくかくしかじか昨年盗難にあったサクラタックルをまた揃え直すという
謎のミッションの途中なのであります。
志のう orz
皆さん、車に置きっぱなしはいけませんよ!
という話は置いておいて
年始からアングラーズ叉鬼さんへ私のミノーを置いていただくことになりました。
大変光栄なことと思い、日々気合いを入れて作成頑張っております。
只今の所、お取扱いしていただいているお店は
鳥取の「まやま釣り具様」、栃木の「アングラーズ叉鬼様」の2店舗になります。
是非貴方の自慢の渓流へ連れて行ってやってください♪



2015年08月09日
メイキングの話
連日30度越えが続く中国地方。
まとまった雨も無く、ホームの河川も厳しい状況です。
まぁ行けばそれなりでしょうが、なにせ
早起きムリorz
仕事の疲れが完全に休日に溜まるパターンですわ・・・・
くそぅ。
リアルタイムで絶賛出遅れ中なので、ハンドメイドネタでも書いてみましょう。

お気に入りのブルーバック。
車で言うキャンディー塗装の要領で吹いてます。
水から上げたトラウトの睨みってカッコイイですよね!
それをミノーで何とか表現したくて、試行錯誤しました。
割と手が込んだ工程になってしまいましたが。(^_^;)
こんな顔の鱒をネットインしたいものです。

シェル張りも3種類作ってみました。
シートの分、厚みとウェイトが増してしまいますが、綺麗だから良しとします!
仲間内でシーズン中に良い鱒をとった人に贈呈!という(笑)

色々あって、結局自分用が一本も無い事に気がつきました・・・
シーズン中の納品は終わったので、新しいモデルでも作ってみようと思っています。
まとまった雨も無く、ホームの河川も厳しい状況です。
まぁ行けばそれなりでしょうが、なにせ
早起きムリorz
仕事の疲れが完全に休日に溜まるパターンですわ・・・・
くそぅ。
リアルタイムで絶賛出遅れ中なので、ハンドメイドネタでも書いてみましょう。
お気に入りのブルーバック。
車で言うキャンディー塗装の要領で吹いてます。
水から上げたトラウトの睨みってカッコイイですよね!
それをミノーで何とか表現したくて、試行錯誤しました。
割と手が込んだ工程になってしまいましたが。(^_^;)
こんな顔の鱒をネットインしたいものです。
シェル張りも3種類作ってみました。
シートの分、厚みとウェイトが増してしまいますが、綺麗だから良しとします!
仲間内でシーズン中に良い鱒をとった人に贈呈!という(笑)
色々あって、結局自分用が一本も無い事に気がつきました・・・
シーズン中の納品は終わったので、新しいモデルでも作ってみようと思っています。
2015年07月21日
2015.7.19 納品
今シーズンに間に合う最後のロットがあがりました!
反響の大きかったBlowを多く納品することにしました。
ショートピッチのウォブリングで、速引き+トゥイッチのコンビネーションが効果的です。
残念ながら即日完売したとのことですが、第2弾も用意しております!
反響の大きかったBlowを多く納品することにしました。
ショートピッチのウォブリングで、速引き+トゥイッチのコンビネーションが効果的です。
残念ながら即日完売したとのことですが、第2弾も用意しております!
納品前の撮影会。嬉しくも寂しかったり。良い魚を連れてくるんだぞ!なんつて。本日納品です。<Blow>ミドルレンジにオートに入り、ダートを抑えた設計です。ラインスラックを出さない高速トゥイッチがコンセプトとなります。大型の着きそうな深みで、せり出すボサの際で、ヤマメの一撃【Blow】を誘います。
Posted by Veinte on 2015年7月18日
2015年06月16日
順調に削ってます
おかげさまで納品分は即日完売となりました!
なにより、使って頂いた方より
釣れたよ!
と沢山の釣果報告が届くことが本当に嬉しいです。
今後も精進致します(*- -)(*_ _)
フェイスブックページでもVeinte の近況を報告しております。
お時間がございましたら是非お立ち寄りください<(_ _)>
恥ずかしい話、トラウトの釣りを知ったのは実を言うとここ最近だ。今まで見たことも無いショートロッドを購入し、5cmのルアーを結ぶ。キャストしろと言われてもスペースが無い。サミング?うまいのかそれ。好奇心だけで飛び込んだ世界で始めて釣れた一匹のマイクロ山女。「おめでとう」の言葉と熱い握手。トラウトに魅了されたそれが全ての始まり。そんな事を考えながら今日は一日ミノーメイキング。
Posted by Veinte on 2015年6月14日