ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月24日

サクラシーズン終了

かくかくしかじかで

一足先にサクラシーズンを終了しました。

今期はコンタクト0 (^_^;)

でも悔しさはあまり無かったりします。

また来年!




で、次は渓流が本格スタートしたわけで・・・

今日は自宅から車で15分の里川へ。



陸封型エリアならではの綺麗なヤマメが住んでいます。



君に会いたかった!



Blow50sの3色勝負。



新しそうな足跡はありましたがねちっこい釣りで攻略していきます



うーん、満足!


私が作るミノーVeinteのフェイスブックページを作成しました。

お時間がありましたら是非<(_ _)>

フェイスブック→ページ検索「Veinte」




  


Posted by おーてる at 22:18Comments(8)渓流釣り

2015年05月04日

春キャンプ

「で、キャンプは来るの?」


先日のイワナ釣行の際、剣道君さんラブコールを受けたのであった。

長い歴史のある春キャンプにお邪魔して2回目。

日中は渓流魚と戯れ、日暮れと同時に始まる宴に並ぶ山菜を収穫し

自慢のネタや酒を持ち寄り、眠たくなるまで飲み散らかす。

これがまたとても楽しい(笑)



勿論二つ返事で即答し、5/2 作戦の当日。

連休の渋滞を抜けて、待ち合わせのラ・ムー倉吉店に到着した9:30

剣道君さんと宴の物資を仕入れ、向かうは天神川水系ヤマメ域へ。

数日前、爆釣であったとの噂が立つ支流へ向かうことに決めるが

こういう噂で動くと大概「時既に遅し」or「ガセネタ」である(笑)

が、

噂通りの魚影で、時折良方のチェイスも。こりゃ、噂通りか・・・

持ち込んだBlow50s Conceptのテストに決め、キャストを開始。

Blow50sは、ダートアクションで食わない相手を想定したヒラ打ち設計。

ミドルレンジへオートに入り、ラインスラックの出さない高速トゥイッチがヤマメの一撃を誘う。


コンセプト通りに出てくれたヤマメ。


狙い通りに掛かる魚はサイズを問わず嬉しい。





小規模な瀬と淵が絡むテクニカルなエリア。


昼食のカップラーメンを流し込み、


最後に入ったコースの小規模プールで成魚放流と思われる群れに遭遇し、

ネイティブ感ゼロの良型山女を釣りまくる(笑)

剣道君さんのネットには山菜が一杯でランディング不能だった為、二人分の釣果。



絵的には最高(笑)

まだ丁寧に誘えば釣れましたがもう許したりましょう(爆)

とキャンプサイトへ向かう。


山頂から臨む夕焼け。朝から晩まで山遊び!


昼から釣りの最中描き続けた光景・・・まいう~

山頂にある東屋にタープを張って七輪をセットすれば

収穫したタラの芽、わらび、こごみ、等山菜を天ぷらにして宴の始まり!



自宅から1時間圏内で田舎の特権をフル活用した鳥取の遊び。

次は秋ヤマメが色付く頃のキャンプです。










  


Posted by おーてる at 22:24Comments(8)渓流釣り