ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月11日

9月11日の記事

引っ越しに伴い今年よりホームリバーが天神川水系になりました。

昨年までの鱒地図(謎)が使い物にならない状況では、今季は厳しいだろうと考えてはいました。

案の定序盤はホゲ散らかし、なんとも不細工な釣行を繰り返しておりましたが

ここにきてようやく鱒地図(謎)に赤マーカーが入り始めました。



大きくは無いが体高のあるアマゴ

小場所で20投程流してようやく出るナイーブなそれ。

9月ともなると考えるとはみんな同じ。

大場所故そのプレッシャーが高い昨今では、小場所主体の小渓流を丁寧に流すエコ釣行に

シフトしています。



遡上の無い奥地で出会った一尾。

既にペアリングしており、ネットイン直前まで相方が猛追。

邪魔してごめんよ。

ぼってりとした腹回りで、産卵を控えた個体であると確認できました。

この時期のトレブルフックは、キャッチ率を考えるとどうしても外せない・・・なんてつい最近まで考えていましたが、



身内の自作スイミング(パイセンフック謎)の登場によりキャッチ率が劇的に向上したのです。



Browとの相性も良いようで、カンヌキ率も非常に高い。




9月のドラマにむけ準備は万端です。

釣りに出られればの話ですが。(汗)







  


Posted by おーてる at 00:25Comments(4)