ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月01日

雨の谷

今週末は天神川水系へ。

午後からの降水確率70%を狙って本流差しの無い

山奥の谷エリアへ。



割と水が太く期待が膨らみますが、入渓点からしばらく魚の反応がありません。

午後からの降水確率が頼みの綱。

半分ほど登ったところで気圧計ががっつり下がりはじめ、ポツリポツリと雨が。

待っていた時の訪れに胸が高鳴ります。

すると少し先のポイントで




狂ったように飛び出してきた朱色を帯びたヤマメ。

何かのスイッチが入ったか、先ほどまでとは違う出方。

その後も小型の数を伸ばします。







次第に雨も強くなり、たまたまあった橋の下で雨宿り。



先客がいました(笑)





雨が落ち着いた所で再開。

退渓点直前のポイント。



Blowに飛びついた泣き尺のヤマメ。

これが今日のラストフィッシュだろうと思っていた、その直後。





退渓点の深みのポイントで、チェイス無しの食い上げバイト。

きつめのドラグが滑り出す。

出たよ、これ・・・・







Blow50sがつれて来たのは、パーマーク付きの尺山女でした。

しばらくは幸せに過ごせそうです。


  


Posted by おーてる at 00:01Comments(4)渓流釣り